当社からのお知らせ

飲酒運転「ゼロ」を目指して:撲滅への取り組み

■ 秋の全国交通安全運動への参加
2025年9月21日(日)から30日(火)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」が実施されています。これに先立ち、弊社は先日、所属する兵庫県トラック協会明石支部様が主催された啓発パトロールに参加し、飲酒運転撲滅の意識高揚に努めました。

■ 依然として深刻な飲酒運転の現状
飲酒運転による死亡事故・重傷事故件数は減少傾向にあるものの、悪質で危険な運転による重大事故は後を絶ちません。
2024年の飲酒運転による事故件数は2,346件
うち死亡事故は140件発生
(注)飲酒運転による死亡事故率は、飲酒なしの場合の約7.4倍という非常に高い水準です。
この深刻な現状を重く受け止め、私たちは改めて安全運転への決意を固めています。

■ 弊社の具体的な撲滅活動
弊社では、「悲惨な事故の被害者、加害者にならない」という強い決意のもと、以下の活動を継続的に実施し、飲酒運転の根絶を目指しています。
啓発ポスターの事務所への掲示:日常的な意識付けを徹底。

飲酒運転ワークシートの作成と個別面談:全ドライバーを対象に、飲酒量や飲酒習慣を具体的に確認し、個別面談を通じて、飲酒運転の危険性と真摯に向き合う機会を設けています。

これからも、全社員が一丸となり、飲酒運転「ゼロ」を絶対目標として、日々の安全管理を徹底してまいります。

TOP